エラ張り・下膨れに似合う髪型

エラ張り・下膨れに似合う髪型
日本人って、エラ張りの人って多いですね。
ただ、それに気が付いてない人の多いし、
逆にエラ張りでは無いのに、そうだと思っている人も、これまた多い。。
綺麗になるってことは、結局のところ、
【客観的に自分を知ること】
本当にそれだけですね。
エラ張りの芸能人もたくさんいらっしゃるけど、
そんなにみなさんが意識してないこちらの方、どうでしょうか?
和久井映見さん
エラ張り?というよりも、(大変失礼します・・・)下膨れかな?
*エラ張りと下膨れの違いは、エラ張りはどちらかというと、骨の形で、下膨れは肉のつき方
でも輪郭は同じ感じです。どちらも顔の下に重心がよります。
かなり長い間、このボブヘアーで裾だけ巻いてますが、
正直、この髪型、エラ張り 下膨れ を強調させてしまいます。
本当は、こっち。
裾のボリュームは少なくして、ボリュームの位置を上げる。
そして、超大事なのは
髪の流れを、フォワードに持ってくる。
ふたつを比べたらわかると思いますが、
お顔がリフトアップして見えませんか?
この効果って実はすごいんです。
エラ張りでも、下膨れでもないかもしれない、アラフィフィ世代の方、
残念ながらお若いころに比べると、確実に顔のお肉の重心は下に以降しています。
下膨れでは無いにしても、たるみという恐ろしい現象により
似たようなお顔の輪郭になっている方も多いです
そそ、知らない間に。
なので
アラフィフになったら、
誰でもそこそこ重心の上がった髪型をお勧めします。