40代メイクレッスン〜メイクの仕方/やり方を変えるだけで《若返り変身》
髪のボリュームを出すヘアスタイル
変身事例 東京都
受講コース
パーソナルカラー/骨格診断
パーソナルカラーはブルーベースのスモーキーダーク。黒よりも少し淡目のお色がお似合い。
メイクの仕方 方法
眉毛の整え方は眉山をしっかり作ること。下がり眉を直しました。ヘアはボリュームを持たせることで若々しい印象になります。ネコ毛さんお勧めのヘアです。
40代からのモテメイクなら
変身事例 神奈川県 40代
受講コース
パーソナルカラー/骨格診断
パーソナルカラーはイエローベースのビビッドダーク。
メイクの仕方 方法
眉毛の整え方は眉山をしっかり作ること。お顔に立体感がうまれます。アイメイクもハイライトとシャドウのめりはりをつけて。目の印象が深まります。アイメイクとチークをしっかり目にいれた分、リップの色を抑えることで、知的でエレガントな雰囲気が作れます。
ブルーベースの上品メイクで目ヂカラアップ
変身事例 神奈川県 40代
受講コース
パーソナルカラー/骨格診断
パーソナルカラーはブルーベースのグレイッシュな淡い色味(スモーキーダーク)ラベンダーや落ち着いたブルー系で品よく。柔らかい素材の物がお似合いです。
メイクの仕方 方法
多少オークル肌ですが、ブルーベースの方です。眉が薄いと寂しい印象を与えますので多少しっかり目に。お似合いのラベンダーカラーのアイシャドウがとってもお似合い。グレーをしめ色に使います。黒のアイラインでさらに目元の印象を深めて。
大人キュートな華やかメイクなら
変身事例 神奈川県 40代
受講コース
パーソナルカラー/骨格診断
パーソナルカラーはイエローベースの淡いクリアな色味。優しい春のような綺麗な色が似合います。
メイクの仕方 方法
透明感のある素肌作りはベースが大切。コンシーラーで目元に明るさを加えて。上昇ラインを作るのがエイジレスには大切なので、眉のライン、アイライン、アイシャドウのグラデーションを少し上がり気味にします。
真面目そうな印象を柔らかく見せるヘアメイク
変身事例 東京都 40代
受講コース
パーソナルカラー/骨格診断
パーソナルカラーはイエローベースの淡いクリアな色味。胸元のファッションに淡いクリアなお色を。デザインはふんわりした柔らかいシルエットがお勧め。
メイクの仕方 方法
面長でお顔の小さいタイプなので、こめかみの部分を膨らませ、横に広げます。眉は直線的にして長さを目立たせなく。しっかり目のチークが若々しさを演出。
ヘアカラー&スタイル
TOPに高さを出す分、裾のボリュームをおさえたシルエットにヘアもチェンジ!前髪は斜めに下ろした方がお似合いですね!ヘアカラーも似合うヘアカラーに変えてます。
肌のくすみを解消するベースメイク 都会的な印象に
変身事例 神奈川県 40代
受講コース
パーソナルカラー/骨格診断
パーソナルカラーはブルーベース、クリアなパステルビビッドです。骨格はIタイプ、すっきりとしたVネックがお似合いです。
メイクの仕方 方法
お使いにファンデーションの色があってなかったので、肌をくすませてしまってましたが、色を変えることと、スポンジでぬることで肌に透明感とハリが出てきます。
40過ぎてからのはじめてメイクなら
変身事例 神奈川県 横浜 40代
普段はあまりメイクをしないとのこと。ナチュラルで、綺麗なママに変身したい。
受講コース
メイクの仕方 方法
目鼻立ちがはっきりされているNさん。ナチュラル感を出すために、アイシャドウとチークはあまり色味を感じさせないブラウン系。アイブロウは柔らかさを出す為に薄いブラウンでアーチ眉に。
女性受けのよい簡単メイクなら
変身事例 神奈川県 40代
普段はカジュアルな服装が多いのですが、たまにスーツやちょっとしたお出かけの時に、さりげなく、でも綺麗になれるメイクを教えて欲しい、とのことでした。
受講コース
メイクの仕方 方法
肌のトーンを均一に見せるようベース作りがポイント!魅力的な大きな目は黒のインサイドアイライナーで輝く黒目に。マスカラを目尻側にしっかりぬって目元を引き締めます。ダークなチークとヌーディなリップが若わかしさを演出。
パーソナルカラーを使ったメイクで生き生きとした印象に
変身事例 東京都 40代
受講コース
パーソナルカラー/骨格診断
パーソナルカラーはイエローベースのダークな深い色味。ベージュやキャメルを中心に、女っぽいエレガントなファッションを楽しんで。
メイクの仕方 方法
ファンデーションがピンク系なのでお顔が平面的に血色が悪く見えるので、オークル系のファンデーションに変えます。チークを入れることで肌色も綺麗に若々しく見えます。
大人の前髪 前髪をおろして若々しく見せるヘアスタイル
変身事例 茨城県 40代
受講コース
メイクの仕方 方法、ヘアカラー&似合うヘアスタイル
前髪を作り、分け目の無いふんわりしたTOPと、丸い動きのあるシルエットにすることで、若々しく柔らかい印象になります。
カットだけでこんなにも印象が変わるので、似合う髪型にすることは本当に重要ですね。
大人に似合うロングヘア
変身事例 東京都 40代
受講コース
メイクの仕方 方法、ヘアカラー&似合うヘアスタイル
元々透明感のあるお肌なので、多少の色ムらだけ隠してます。ポイントは眉毛でしょう。
ロングヘアでも後ろの低い位置でひとつに結ぶのは、アラフォー、アラフィフ世代には苦しいもの。前髪を下ろすというのではなく、前髪に立体感を持たせることが大切。本当におキレイになられました。
品の良い華やかメイクなら
変身事例 神奈川県 40代
受講コース
メイクの仕方 方法
似合う色であるラベンダー系をアイシャドウに持ってくると上品な華やかさを演出できます。下がった眉を上げることでお顔も細く、リフトアップします。チークは比較的しっかり目に入れたほうが頬が引き締まって見えます。
立体感を出すメイク 丸顔さん解消メイク
変身事例 神奈川県 40代
受講コース
パーソナルカラー/骨格診断
パーソナルカラーはブルーベースの淡く落ち着いた色味(スモーキーダーク)。グレーがかったブルー系がベストカラー。
骨格はIタイプ。深いVネックがお似合いです。素材もハリのあるしっかりしたものがお似合いです。
メイクの仕方 方法
上向きのラインを強調することで、お顔全体がリフトアップしてきます。眉のライン、アイラインはめりはりをきかせて。ベースをキチンと作ることだけでも小顔効果があります。
エレガントな大人メイク
変身事例 神奈川県 横浜 40代
POINTメイクをするとそこばっかりが浮く感じがして最近はあまりメイクをしなくて、とおっしゃるNさん。自然でさりげないナチュラルメイクを教えて欲しいとのことでした。
受講コース
メイクの仕方 方法
パーソナルカラーはイエローベースのナチュラルダーク。柔らかいブラウンのアイブロウと自然なグラデーションのアイメイク、目の下の三角ゾーンを明るくします。顔色が少し悪いので、こめかみからチークをつなげます。
女性らしく柔らかメイクなら
変身事例 神奈川県 40代
キリッとした少し強い印象を与えてしまうとのこと。女性らしく柔らかい印象になるためのアドバイスをして欲しいとのことでした。
受講コース
メイクの仕方 方法
女性らしい柔らかさ、ソフトな印象を引き出す為に、全体的にラインを丸みのあるラインに仕上げます。目元は明るいパール感のあるシャドウでまずはトーンを上げて。寒色系のピンク系のグラデーションでさらにソフトさを演出。
透明感のあるナチュラルメイク
変身事例 青森県 30代
仕事柄、第一印象が大切とのことで、優しそうな暖かい感じで綺麗に変身したい、とのことした。
受講コース
メイクの仕方 方法
ベースメイクが肌に密着してなかったので、メイクが崩れる原因に。ベースをきっちり仕上げるだけで、透明感のある綺麗な女性になれます。多少太い眉は優しいアーチに。アイメイクもブラウン+オレンジやイエローを加えることで、ふんわり優しいイメージになれます。
ヘアカラー&スタイル
多少明るめの色味の方が柔らかさを出せるタイプの方です。ストレートより、少しふんわり遊びがあったヘアスタイルがお似合いです。TOPのボリュームを出して、少し毛先を遊ばせました。お似合いです。
※他の変身事例はこちらです。
Contact