イメージチェンジするのに何が必要?|読むメイクレッスン

あなたの印象を決めている要素は?イメージチェンジの方法
多くのお客様は、ご自分のパーツ(目、鼻、口、顔の輪郭等)に対する不満もありますが、
もっと漠然とした現在の印象、イメージに対して不満を持っていることが多いようです。
・きつい感じが嫌い
・印象が薄くて存在感が無い気がする
・大人っぽいって言われるけどたぶん老けて見えるのだと思う。
・子供っぽくて頼りないって思われている
・とっつきにくい、何考えているか、わからない感じってよく言われる
など・・・。
そしてそれを自分なりに分析して、レッスンを選んで受けに来てくださいます。
・パーソナルカラー診断を受けられる方、
・骨格診断を受けられる方
・メイクレッスンを受けられる方
・全部まとめてに受けられる方
様々です。
ご自分ではきっと
「洋服を変えれば今の印象が変わるのかな?」
と思っている方も
実際にお会いすると、
いえ、正直メイクの仕方とヘアスタイルが今の印象を決めてます。
といった場合もありますし、
「メイクを直せばいいのかな?」
と思ってメイクレッスンを受ける方も
逆に、その方の場合は、
洋服のデザインとカラーが足を引っ張っています・・・
といった方もいますし
申し訳ないですが、ヘアもメイクもファッションも全部変えたいですね。
といった場合も多いです。
あなたの印象(イメージ)を決めている要素は大きくわけて以下の3つです。
1:顔(これはメイクで買えられます)
2:ファッション
3:ヘアスタイル
自分のことって自分が一番わからないです。
あなたの印象は何が決めているのか?何が足を引っ張っているのか?
それを客観的に知って受け入れることから美人への道が開けるのだと思います。
*今までの傾向として、メイク(特に眉毛)と髪型が印象を決めている場合が多かったですね。たくさん印象変えて変身されてます。こちらをご覧くださいね。