プリーツスカート着太りしない方法 着痩せコーデ

フレアースカート、プリーツスカートで着太りしない方法
骨格診断で骨格Sタイプの人
すぐに着太りするのが悩みの種 ですね。
ダイエットなんかじゃとてもじゃないけど、追いつかない。
で、先日友人が購入した、ヒョウ柄のプリーツスカートを着させてもらったら
案の定着太りしてしまいました。
なんだか不思議な迫力と、
なんだか不思議なクラシカルな雰囲気と
期待通りの着太り感。
ママさんコーラスの衣装のようで。。。
ここから、知恵の絞りどころで、上のカットソーを出してみる。
骨格Sタイプは上に着ているものをインすると、それだけで、ぽっちゃり感が増してしまうので、
出す(アウトする)ことをお勧めします。
出して着たらこんな感じです。
上のインよりも少し着こなせている感じ(着痩せしている感じ)しませんか?
上半身にボリュームがある人が
重心を下げるとスタイルよく見える
の法則です。
私の骨格のタイプ、なんだろう?骨格Sかしら??
って思っている人、
わかりやすい診断法は、
A:スカートにインした方が似合うのか?
S:スカートから出して(アウトして)着た方が似合うのか?
です。
これは、細い人でもぽっちゃりさんでも同じですので試してみてください☆
ボディの質感を重視した最新の4タイプ骨格診断とは☆
骨格診断プロ養成コースの詳細はこちら☆