黒目がちな瞳を作る|読むメイクレッスン

images2

黒目がちな瞳を作るアイメイク

黒目がちの目を作るメイク方法は、やっぱり『黒のアイライン』
これを、まつ毛の間に埋めるように入れていくこと。
隙間を作っちゃ絶対ダメ、不自然なので、たいしてラインを書いてないのに
「あ、書いてる(厚化粧)」と、思われてしまいます。

コスメ雑誌に、度々、度々、このアイラインの書き方は記載されているけど、
実際に、出来ている人はかなり少ないようですね。

それから、クルンとカーブしたまつ毛とマスカラ!
この『クルンとカーブした』も大事です。
まつ毛の半分くらいの部分で、『カクッ』と直角のように曲がっている人、よく見かけます。

不自然です・・・。

ビューラーを根元までしっかり入れて、根元がまず上がるように頑張ってみてくださいね!
マスカラも、『先』ばっかり頑張って塗らないで、
『根元』が太くなるように、根元を中心に塗ってみてください。

この2点だけで、十分に

『黒目がちな目、目力のある目』

且つ、メイクででなく、あたかも

元々の目が黒目がちなんだ!

になれます!

メイクは、元々黒い(だろう)部分が黒くても、自然ですし、メイクしているのがわからないですが、

黒くない(だろう)部分が黒いと、すっごくメイクしてる!って感じになります。

なので、下のラインは、元々黒くない(だろう)部分なので、黒のアイラインを入れるとすっごく目立ちます。(特に目頭)なので、自然派の人は、上のラインを意識してメイクしてください。

アイシャドウも、例えばベージュのアイシャドウを一杯塗ってもぜんぜんメイクしている感じがしないけど、シルバーや、赤のアイシャドウを少しいれただけで、すっごくメイクしている!って感じになりますよね?

厚化粧って、人の顔としての『色』と『形』から離れれば離れるほど、そう見えますので、
『色選び』『入れる位置』
これがすごく重要です。

なりたい自分のイメージにあわせてメイクの『色』と『位置』を決めましょうね♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

講座スケジュール 空き状況

お問合せ

グループレッスン ご予約はこちら

プライベートレッスン ご予約はこちら

プロ養成コース

オーラビューティ― ブログ~綺麗になるヒント~

変身事例
ページ上部へ戻る